みんなの経済新聞ネットワーク
私たちの“まち”の小さなローカルニュースを配信。
国内外の小さな編集部が連携する「みんなの経済新聞ネットワーク(みん経)」。「まちの記録係」として、ニュースの大小に関わらず、地域にとって有用な情報を取材し、 ウェブを通じて「まちのニュース(=速報)」「まちの記録(=アーカイブ)」を日々配信しています。
各地域で開催されるイベントやライブなどのカルチャー情報のほか、 ニューオープンのお店や、話題になっている流行・ トレンドまで、私たちは「まちのハッピーニュース」に特化して情報発信しています。「地元×ハッピーニュース」にこだわった独自の編集スタイルは、 各地域の読者から大きな支持を得ています。

千葉経DATA
千葉市の情報メディアとして、着実に成長。
千葉に関心のある読者と情報を結びます。広告掲載のご相談も承ります。
PV数
月間アクセス数 | 約30万PV |
---|---|
月間総ユーザー数 | 138,354(2023年7月データ) |
X(Twitter)フォロワー | 4,300フォロワー以上 |
8年の実績 | 2016年4月創刊 |
ユーザー性別

ユーザー地域

年代

配信先メディア
SNSによる記事拡散のほか、Yahoo!ニュース、スマートニュースなど大手ニュース配信メディアへの記事提供、マルチチャネルで地域情報コンテンツを提供・発信しています。

広告のご案内
千葉経済新聞の読者は「千葉」に興味があり集まってくるユーザーです。 地域性に特化した広告・周知活動の効果が期待できます。
ぜひご活用ください。詳しい広告のご案内は→コチラから
自然と目に留まる掲載方式
ユーザーが日々チェックしているみん経媒体のタイムライン(スマートフォン)や企画特集枠(PC) から記事広告ページへと誘導されるので、違和感なく認知してもらうことができます。
webだからこそ、画像で魅せるバナーや「テキスト+画像」で発信も。
身近な地域の編集部が取材・制作する記事広告や目的・予算にあった広告をご用意しています。

千葉経済新聞PC画面掲載例
NEWS&SNS
最新ニュースは→コチラから
CONTACT
お問い合わせ